
今後の講演予定
■ 2025年6月11日㈬
イベント名:第1回ファイナンシャル・ウェルビーイング(FWB)シンポジウム
主催:ウェルビーイング学会FWB分科会・一般社団法人金融財政事情研究会
場所:金融財政事情研究会本社ビル(13:00 ‐ 18:30)
定員:80名〈先着順〉※申込は6月1日まで(ただし、定員に達し次第受付を締め切ります)。
会場参加:5,500円(税込、当日配布資料・情報交換会・後日アーカイブ映像配信込み)
- 後日アーカイブ映像配信のみ:5,500円(税込、資料はデータダウンロードになります)
- アーカイブ映像配信期間:2025年6月21日(土)~6月30日(月)
■ 2025年6月20日㈮
イベント名:【翠山大学構想発表&クラウドファンディング開始記念イベント】
主催:一般社団法人翠山大学設立準備会
場所:梅田 蔦屋書店 シェアラウンジ〈スカイエリア〉
講演名:私たちはシナリオを書き換えられるのか? ーあらたな社会人大学院の開学に向けて
■ 2025年6月25日㈬-26日㈭
イベント名:企業視察フィールドワーク2025
主催:非営利株式会社eumo
場所:西精工株式会社
■ 2025年6月27日㈮
イベント名:カイシャのミライ カレッジ2025 Tokyo -Spirng基調講演
主催:RX Japan株式会社
場所:東京ビッグサイト(前野の登壇は、11:45 ~12:30)
講演名:社員の幸せを追求すれば業績も伸びる!ウェルビーイングな職場づくり
■ 2025年6月28日㈯
イベント名:TOKYO OUTDOOR SHOW 基調講演
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実行委員会
場所:幕張メッセ 1・2・3ホール(前野の登壇は、11:00~12:00頃予定)
■ 2025年6月29日㈰
イベント名:特別版”いれものがたり”×前野隆司氏
主催:「人としての器」研究チーム
場所:オンライン(20:00 – 22:00)
■ 2025年6月30日㈪
イベント名:ウェルビーイング・イノベーション
主催:慶應MCC
場所:慶應丸の内シティキャンパス(18:30-21:30)
■ 2025年7月12日㈯
イベント名:日本国際保健医療学会 第39回 東日本地方大会
主催:日本国際保健医療学会
場所:長岡総合会館 アクシスかつらぎ(前野の登壇は、13:30-15:00)
講演名:「ウェルビーイング向上を目指す人づくり・町づくり」
■ 2025年9月29日㈪
イベント名:ウェルビーイング・イノベーション
主催:慶應MCC
場所:慶應丸の内シティキャンパス(18:30-21:30)